2011年06月24日
大きなテント!
今年1番の暑さでしたね!
幼稚園の中も熱気でいっぱいです
今日は宿河原のレッスン♪
絵本『ポロポロとすてきなかさ』も今日が最後です!
先週作ったポロポロ(てるてる坊主)を胸に付けて、「あめあめふれふれ~」を1人ずつ歌いました
そして、今日は演劇の日。
絵本の中で、「ポンポ~ン」とジャンプするところを1人ずつやったり、いくつもの傘が合わさって大きな傘になる場面を、このテントでやりました
簡単に組み立てられちゃうんです!
みんな、こういうの大好きですよね(笑)

最初は1人ずつ入って、掛け合いで歌を歌いましたが、最後は全員入っちゃいました!
みんな入ると、中はかなり暑くなるのに、そんなのお構い無しでしばらく入って楽しそうでした!
こんな感じ↓↓


今日も楽しかったですね~!
次回は新しい絵本になります。お楽しみに♪
小学生クラス。
新曲『もっと光を』をやりました!
1,2年生にとっては初めての曲でしたが、あずさ先生が3回で覚えるよ~!というと、ほんとにすぐ覚えてしまいます
今日はさらに、6年生にはアルトを歌ってハモってもらったり、振り付けもやってしまいました!
この暑い中でだらけそうですが、みんないっぱい歌って踊って元気いっぱいでした!
全体の半分にあたる1年生が積極的なので、とても雰囲気がいいです!

来週はお休みになるので、次回は再来週の7月になります!
お間違えないようにいらして下さい!
幼稚園の中も熱気でいっぱいです

今日は宿河原のレッスン♪
絵本『ポロポロとすてきなかさ』も今日が最後です!
先週作ったポロポロ(てるてる坊主)を胸に付けて、「あめあめふれふれ~」を1人ずつ歌いました

そして、今日は演劇の日。
絵本の中で、「ポンポ~ン」とジャンプするところを1人ずつやったり、いくつもの傘が合わさって大きな傘になる場面を、このテントでやりました

簡単に組み立てられちゃうんです!
みんな、こういうの大好きですよね(笑)

最初は1人ずつ入って、掛け合いで歌を歌いましたが、最後は全員入っちゃいました!
みんな入ると、中はかなり暑くなるのに、そんなのお構い無しでしばらく入って楽しそうでした!
こんな感じ↓↓


今日も楽しかったですね~!
次回は新しい絵本になります。お楽しみに♪
小学生クラス。
新曲『もっと光を』をやりました!
1,2年生にとっては初めての曲でしたが、あずさ先生が3回で覚えるよ~!というと、ほんとにすぐ覚えてしまいます

今日はさらに、6年生にはアルトを歌ってハモってもらったり、振り付けもやってしまいました!
この暑い中でだらけそうですが、みんないっぱい歌って踊って元気いっぱいでした!
全体の半分にあたる1年生が積極的なので、とても雰囲気がいいです!

来週はお休みになるので、次回は再来週の7月になります!
お間違えないようにいらして下さい!
carillonlesson at 12:59│Comments(0)│TrackBack(0)│